fc2ブログ











アダルト向け? 

ってことで2本目。は、所感です。

品行方正なラベンスバーガーも、
過去にはこんなにワルだった!
旧時代の脱衣ゲーム!
これを萌え絵かなにかでやれば流行るのでは?
「パーティタイム(Party Time)」
僕はてっきり○○かと・・・・。

以下。



そんなわけで。
結構有名なゲームなんですけどね(一部では、
どうもレビューが見当たらないので書くことにしてみました。

今日はダラダラいけるほど体力的な余裕がないので、
さっさといきましょう。

このゲームはぶっちゃけカウントアップ系。
でも一風変わった趣なのは、
10歳以上向けなのに、脱衣ゲーだというところ。
それを踏まえて箱絵っ!



sss-P1070651.jpg

のっけからダラシナイ感じ。パーティですからね。
勢いついちゃって正気になってから後悔するのはよくある話。
まあ、感じ的にはですね、
パーティに集まった数人の男女・・・
酒を飲み交わすにつれて気も大らかに・・・
そしていつしか脱げ!脱げ!と囃し立てられ・・・








目が覚めたら雑木林の中にいました。

あれはキツネの仕業だったのか!!(違う。

それはともかく、セットアップ。



sss-P1070652.jpg


プレイヤーはこのうちの誰かを担当することになります。
もちろん、最初は服着てます。
シャンパンみたいな駒が真ん中のトラックをぐるぐると周回する。
これは全員で共有する駒。
手番には手札からカードを出して、適用。
特殊カードだったら効果が発動して、
数字カードだったら、シャンパンがその数だけ動く。
自分の手番で星マークの角をまわっちゃったら、
自分の服(っていうか全身4分割のタイル)を一枚脱ぐと。
最後で一番多く服着てた人が勝ち。カンタン。
トラック上の赤と緑のマスはなんだっけな、
たしか止まるとチップをもらったり捨てたりするマス。
チップは数字カードを出した時に使うことで
進むべき数字を減らすことができるという小便利なヤツ。


特殊カード!!


sss-P1070655.jpg

・・・・えーっと何だっけ。
去年遊んだので記憶が曖昧かつ、マニュアル出すの面倒くさい(酔っ払い。
酒は面倒くさがらずに出してくるけどねっ!(まさに酔っ払い。
たしかね、
使うと一気に星マーク直前まで移動、リーチの状態にする(バースト回避も可能。
他人に山札からカード引かせて即座に使わせるヤツ、
手番を一手番に戻してもう一回やらせるヤツ、
とりあえず服脱げ!っていうヤツ。
どれもこれも酷いカードばかりなので、特殊カードを引くことはとても大事。
カウントアップ系は概して特殊カードの引きが大切です。伝統です。踏襲。
それを引くだけの豪運を持ち合わせねばならんのですよ。たしなみとして。


それじゃあ、ルールの話はここまでにして、
皆さんお楽しみの脱衣ターイム!


ゴクリ・・・。





sss-P1070653.jpg

ババーン!

これはエロいぜ、グヘヘヘヘ。
やばいなあ、またブログの品位が落ちちゃうよ(元々無い。
・・・まあ、これ以上煽りようもないくらいのアレですけどね。
つか、こういうのを見ると、バカな僕は「妄撮」を思い出します。
あ、「妄撮」を知らない良い子の皆は→のリンク先を見ちゃダメだよ。約束だよ! リンク


ま、むしろ皆さん見てきたと信じて話を続けますけども。
残念なのが、本作はタイル脱衣後と脱衣前の身体の位置がずれてる・・・。
せめて妄撮みたく、同じポーズで揃えてくれたら、まだ見栄えがしたのになあ。
イラストも微妙だし・・・。ドイツだし前時代だし仕方ないのだけども。
まあリアルだったとしてもそれはそれで問題ですけどね。
ということで、ほら、こういうのだとアレだ、
クイーンズブレイドですよ、奥さん。
ボドゲも出たらしいし、本作もアレのキャラゲーにして売ればいいんじゃないですかね?
「クイーンズブレイド・ザ・パーティタイム」とかいって。
すげーそれっぽいじゃないか。
イラストも分割じゃなくて階層式にすれば枚数出せるし、いいんじゃないですかね?

おっと。


sss-P1070654.jpg

まだあったので貼ってみました。なんだこのアタマ。


とまあ、脱衣話もこのくらいにして。

ゲーム的にはですね。
ものすごく展開が早くて、猛烈に脱いでいって、すぐに終了していきます。
マス目によってチップの獲得があるので、
カウントアップしていく数字に意味があるのが良い点ですかね。
よくあるゲームはカウント終盤以外は手札整理みたいなもんですから。
ただまあそのおかげで、
駒を動かす一手間があるから、勢いがと・・ぎ・・れるかな・・・?ってくらいには気になるかも。
でも全体通して印象はそう悪くない感じ。押さえるところは押さえられてます。
カウントアップ系が嫌いじゃないなら、テーマもアレだし楽しめると思いますよ。
僕もこの系統は好きなんでわりかし高評価。
じゃあ、なんでテンション低いかというと酒飲んで眠くなってきたから(笑。

あ、しいて言えば、展開が早いおかげで、
ほぼカウント終盤の状態が絶え間なく続くので、
それが疲れるというか、息切れしちゃうような感じがするかも。
たしかにトラックを何周もするんだけど、手番が回ってきたらいつも終盤。
意味は無くても手札整理もしたいというか、
なんとなくカウントだけしたい時ってのもありますよね。そういうこと。


とはいえ、わりかし遊べるゲームには違いない。
そんな感じ。

では。


拍手する
[2009/01/28 19:45] 所感 | TB(0) | CM(3)

あれだ

バトルスキンパニックくらいしか思いつきませんでした……
それはそれで(笑)
[2009/01/28 23:55] tambourine_dc [ 編集 ]

うわっw
バトスキ懐かしすぎる(笑。ガイナックス恐るべし(笑。
そういえばそんなのありましたね。
脱いで強くなるといえばこれだったなー。ネタで使えばよかった。
ま、それはそれで(笑。

最近だとすもも(以下略のウマ仮面とかもそうでした。
[2009/01/29 00:13] bisco [ 編集 ]

す…すんませんv-73
妄撮の画像、全て保存しましたv-10
いやあ、今日のエントリーはぐっじゃぶでしたv-218

biscoさん良かったですねえ、お財布出てきて。
熱も下がったようですしv-164
[2009/01/29 18:17] Area51 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jirai.blog62.fc2.com/tb.php/231-83d6b950