久しぶりすぎてパスワードリマインダーを使ったbiscoですが。 なんかGEEKみてたらオモシロいの見つけたのでご報告。 ○○○○:カードゲーム と言えばもちろん商魂豊かな最近のクニツィア先生なわけですが、 あの名作もカードゲーム化された模様。 その名も「サムライ・ザ・カードゲーム」 続きを読む
スポンサーサイト
諸事情により更新する気力も時間もなく放置してたわけですが、 まあどうにかなるのか、いや、なって欲しい的などうなのかなアレで もうそろそろ折を見つつブログを再開などする予定。 さっぱりアレなのでオモシロなこと書けるかは微妙ですが、 それもまた僻地な趣でいいんじゃないかとかなんとか。 では。
前のエントリーにいただいたコメントで 「製品化された」カドゲの魅力を聞かれたのでその話。 書きたいことは山盛りあるけど、 まあ伝わりやすそうなところを簡潔に二つくらいチョイス・・・ するつもりだけど、きっと話は大きく逸れたり長文化する予感。 以下。 続きを読む
今日の更新はゲーム絡みではありません。 じゃあ、なんだっていう話ですが、 続きを読む
毎度。天気予報はアテになりませんね、biscoですね。 あ、前回のエントリーで冗談のように「ハウラは一人1個まで」とか書いてますけど、 あれ、 「本当」なんで。賽苑確認済み。ご注意くださいねー。 で、その他の作品の詳細な所感も書きたかったところなんですが、 どうも時間がありません。つか、ゲムマって明日からだっけ? 行かないのでわからず。 だからといってはなんですが・・・・、 以下。 続きを読む
毎度。トンカツ大好きbiscoです。どもん。 勢いを落とさないためにも、ちょっとしたことでもとりあえずエントリーに。 今日は賽苑戦士mooさんが我が家に来訪。  *あくまでイメージ画像です。 来るやいなや缶を開口。 真昼間からグダグダとビールなどを飲み交わしつつ。 で、まあ何をしてたかっていうともちろんアレ。 例のアイテム群を遊びました。ゲムマに先駆けて。 いやもう、だいぶとオモシロかったですよ。 とりあえず 「所感書いてもいいよ」という了承を得たので ゲムマ開催までにはエントリーにする予定です。たぶんですが。 色々画像も撮ったのでわかりやすくなるはずです。たぶんですが。 いつのエントリーになるかは気分次第なので謎ですが、 ともあれ、気になっている方はご期待ください。 んでは。
なぜかどこも話題にあげないので、僕が話題にしてみますよ。 日本語版も発売された「ドミニオン」。 そのプロモカードの第二弾が出てたんでご紹介。 若干下準備が面倒といえば面倒かもですが、 賑やかしみたいな感じで使うと楽しいかも。パーティゲーム風。 使用にあたっての補足ルールも訳してみましたんでよかったらどうぞ。 「闇市(Black Market)」だって。 いや、カード本文読むだけでは使えないってどうなのよ・・・・。 実は長文。 以下。 続きを読む
FC2ブログのわけわからん仕様のおかげで スポンサーサイトリンクとかが挿入されている始末。 更新すると消えるそうなので、とりあえず回避用に。 追記: と思ったら高速化云々とかで本日からの仕様らしい。 なんか設定を変更すると出なくなるとかなので今から実施してみます。 なんだFC2、激うざいな。 更に追記: 無事に表示が消えた模様。 総合インフォにもやり方書いてるけど、一応こうやる。 1. ブログの管理画面にログインします。 2. 左側メニューの「 環境設定の変更 」 ⇒ 「 ブログの設定 」 を開きます。 3. "高速表示設定(アカマイ利用設定)" ⇒ 「 利用しない&広告を表示しない 」を選択します。 4. 更新ボタンを押して設定完了です。 先に告知してから実施しろよなー。
毎度。最近足がよく攣るbiscoです。ちょーゲンナリ。 先日、とあるゲームの省スペース化に成功したので なんとなく画像たっぷりでエントリーにしてみることに。 だからまあ、なんだという話ですが、 ビフォーアフター的な感じで眺めてみると意外にオモシロかもしれません。 暇つぶし程度にはなりそうな感じ。 詳細は以下。 続きを読む
まーいど。biscoですがー。 情報通の皆さんはもうご存知かと思われますが、 あのちょーオサレなボドゲサイト 「賽苑」が華麗に復活しております。 (リーンク)しかも、なんとまあ今年のゲムマに参戦する模様。 噂によるとものすごい自作ゲーム作品群をひっさげて登場するらしいですよ。 賽苑の「ものづくりのクオリティ」は アタマがアレな感じでサイコーなので、 もうね、今から非常に楽しみだったりするわけですが。 賽苑戦士mooさんが 「応援があるとやる気出る!」とか僕みたいなことを言ってたので、 みなさん応援したほうがいい結果が出ると思われます(いろんな意味で。 いやあ、伝説が生まれようとしてますなあ。 んでは。
まいどーん。biscoでっす。今日はインスパイア話。 まー、局地戦な地雷備忘録を読みこまれてる皆様なら既にお気づきかもしれませんが。 続きを読む
毎度。近頃はスーパードライ派のbiscoです。こんばん。 まー、あいかわらずレビュー絡みのエントリーを起こす気概に欠けているわけですが。 といいますか、近頃はどうも心が折れてしまったようでボドゲに気が向かず、 グダグダと酒飲んだりPSしたり漫画読んだりしてました。 私生活に変化があったのもなんかバランス崩れた原因かも。 とかいうことを今朝がた(14日朝)考えてた時に思い出した。 「そういえば明日、自宅ゲーム会の予定入れてたよっ・・・!!!」これはヤバイ、これはヤバイですよ? 一気に大緊迫です。 どうしてかというとですね、 続きを読む
毎度。 あいかわらず更新が遅いbiscoです。ゲンナリ。 きっと利用される方もいないとは思いますが、 なんとなく必要なのかもという気がしましたので 「掲示板」と呼ばれるものを設置してみました。 まあ、間違いなく過疎過疎な感じになるとは思いますけども。 「これ、どこにコメントしたらいいの?」というときにご利用ください。 リンクは右サイドバーにありますんで。 あ、ちなみにさっきテキトーに作ったんで、 今後デザインが変わる可能性大です。ま、使う分にはさして関係ないんですけども。 で、 周知の事実ではありますが、bisco便のエントリーが滞っております。 まー、あれなんですけどね、理由は3つほどありまして。 1、忙殺されている 2、やる気がない 3、凹んでいる ひねりなくてすみません。 もーね、なんというか情けないですわ。とても不甲斐ない。 まーねー、所詮ボドゲ界の極北、僻地ブログなんでねー。 ・・・いかん、立ち直れそうにない・・・。 復活次第また更新します。 よろしくお願いします。
| HOME |
次ページ≫
|